ユーザ「佐藤」の投稿(時系列順)[59件]
2022年1月 この範囲を新しい順で読む(佐藤の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
こんにちは
秋田ハウスです。
寒中お見舞い申し上げます。
毎朝の雪寄せ、大変ですね。
今朝は雪寄せにどのくらい時間が掛かるのか・・・
起床後、車の上に積もった雪を窓越しに眺めて
心積もりをしているのですが、
実際には思っていた以上に積もっていることが多く、
道も渋滞していて、焦ってしまいます。
朝の貴重な時間に、車の雪寄せが軽減されるよう、
外構計画の際には、カーポートを検討したいところです。
(4本や6本の柱で支えるジーポートという商品があります。)
https://www.ykkap.co.jp/consumer/product...
積雪荷重についても、多雪地域用のものがあり、安心です。
横から雪が吹き込む場合には、
カーポートの側面にパネルを設置することも出来ます。
雪が積もった朝に、少しでもゆっくり過ごせるよう、
住宅を建てる際には色々と検討したいですね。
秋田ハウスの住宅なら、寒い冬でも温かく、
健康・快適にお過ごし頂けます。
どうぞ、秋田ハウスの展示場へご来場頂き、
温かさをご体感下さい!
本日のブログは、佐藤が担当致しました。
2022年2月 この範囲を新しい順で読む(佐藤の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
こんにちは
秋田ハウスです。
最近は晴れる日が多くなり、
雪が解けてきたと思っておりましたが、
また積雪が増えてきましたね。
移動中の事故・怪我には、どうぞお気を付け下さい。
「煉瓦積みの家」が特徴の秋田ハウスの社員としては、
出掛けた先に煉瓦の建物があるとつい気になってしまいます。
ついでに、撮影してみたり・・・。
煉瓦は、見た目が美しいですね。
こちらのお店の「白だし」が美味しくてお気に入りです。
コロナの心配をせずに外出できる日々が訪れますように!
と願いつつも、なかなか難しいこんな時期だからこそ、
住宅づくりを一緒に考えませんか?
寒い冬には、家じゅう温かい秋田ハウスの住宅が特にお勧めです!
ヒートショックの心配がなく、健康・快適ですよ!
ぜひ、展示場へお越し下さい!
本日のブログは、工務課の佐藤が担当いたしました。
2022年3月 この範囲を新しい順で読む(佐藤の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
こんにちは
秋田ハウスです。
すっかり雪が解けて、移動時間が短く、楽になりましたね。
お天気の良い日が多くなり、お散歩されている方も多い印象です。
先日、手土産になるものを探していましたら、
わらびもちの専門店があることを知り、行ってきました。
日持ちはしませんが、やわらかくて美味しく、
手土産に丁度良いものを見付けられて良かったです。
さて、最近、黒色をアクセントにしたインテリアに合わせて、
照明器具やスイッチ等に黒色のニーズが増えており、
火災警報器にも黒色が出るのだそうです。
アクセントクロスで濃色を使用される場合にも、
合わせて検討出来ますね。
新年度に向けて、これから新商品が出てくるのが楽しみです。
本日のブログは、佐藤が担当致しました。
2022年4月 この範囲を新しい順で読む(佐藤の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
先週は、桜が開花したと思ったら雨が降り、
すぐに花びらが落ちないかと心配しておりましたが、
キレイな桜を見ることができて良かったです。
本日は、非接触スイッチをご紹介します。
手をかざすと、照明器具のON/OFFが出来るというものです。
(ちなみに、肘でも大丈夫です。)
帰宅直後で手の汚れが気になる玄関や、
キッチン・洗面所・トイレなどの水廻りでは、
スイッチを押さなくても照明器具のON/OFFが出来るというのは便利かと思います。
センサーのため、誤作動の可能性がゼロではないのがネックですが・・・。
新型コロナウィルス感染予防のため、センサー付きの水栓なども人気で、
色々なものにセンサーが付くなぁと感心しておりました。
このスイッチなら、スイッチを清掃・消毒する手間が省けますね。
展示場では、春の装飾で皆様のお越しをお待ちしております。
ぜひ、展示場へお立ち寄りください!
本日のブログは、佐藤が担当致しました。
2022年5月 この範囲を新しい順で読む(佐藤の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
こんにちは
秋田ハウスです。
明日5月3日から5日まで、
さきがけ展示場にてGWイベントを開催致します!
イベント期間中は、抽選会を行っております♪
ぜひ、展示場へお越し下さい!
さて、先日、久々に建材メーカーの内覧会に行ってきました
広々した空間で、さらに時間・人数を制限した予約制の開催となっておりました。
ドア一つとっても、様々なデザイン・色のものがあります。
沢山あると迷ってしまいそうですね。
展示スペースの一角には、室内窓や引出付き付きのカウンターなど、
在宅ワークで需要の増した書斎コーナーを作りやすい商品が展示されていました。
こんな空間なら、居心地が良さそうですね。
木目調の壁にはマグネットが付くようになっています。
キッチン付近に施工して、
学校からのプリントを貼れるように工夫される方もいらっしゃいます。
秋田ハウスでは、住宅づくりを通して、
皆様がご自宅で過ごす時間が快適になるよう、お手伝いさせて頂きます!
ぜひ、展示場へお越し下さい!
本日のブログは、佐藤が担当致しました。
2022年6月 この範囲を新しい順で読む(佐藤の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
こんにちは
秋田ハウスです。
雨が多く、室内までジメジメしますね。
洗濯物が乾きにくく、困ってしまいます。
人が快適な湿度は40~60%前後と言われていますが、
梅雨時期は、室内の湿度が簡単に70%くらいになってしまいます。
調べてみると、湿度が65%を超えるとカビが発生しやすくなり、
75%を超えると湿気虫と言われるチャタテムシが
大量発生する可能性があるそうです。
アレルギーの原因になるため、気を付けたいところです。
さて、エアコンの冷房運転で、ある程度除湿されますが、
梅雨時期で、湿度が60%を超えるような場合には
エアコンの除湿運転がお勧めだそうです。
電気代が気になる方もいらっしゃると思いますので、
まずは、2~3時間などのタイマー運転をして様子をみて頂くと、
良いかと思います。
ジメジメした室内は、不快なだけでなく、
カビやムシが発生する可能性があるなんて・・・。
そんなことになる前に、適切な除湿をしたいと思います。
本日のブログは、佐藤が担当致しました。
2022年7月 この範囲を新しい順で読む(佐藤の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
こんにちは
秋田ハウスです。
暑い日が続き、エアコンの冷房運転が欠かせませんが、
皆様は定期的にフィルター清掃をされていらっしゃいますか?
毎日使用しているなら、2週間に1度は清掃すると良いそうです。
フィルターの清掃を怠ると、冷房の効きが悪くなるほか、
カビの原因にもなりますので、こまめに清掃したいところです。
フィルター清掃の手順は次の通りです。
エアコンのパネルを開け、掃除機でざっとフィルターのホコリを吸い取った後、
フィルターを外して表面側から掃除機でホコリを吸い取ります。
汚れがひどい場合には、フィルターを水洗いして、
しっかり乾燥させてから戻します。
掃除機でホコリを吸い取るだけなら、とっても簡単ですね。
ただ、エアコンのパネルを開けなければ、フィルターの状態が分かりませんので、
気が付いたらホコリが溜まっていた・・・ということが起きやすいと思います。
かく言う私も、家に居る時は常にエアコンを稼働させている状況ですが、
フィルター清掃を忘れがちです。
前回の清掃では、あまりホコリも無かったのですが、
忘れたままにならないよう、自分自身への戒めの意味も含め、
ブログに投稿してみました。
先日、車の点検の際に、エアコンのフィルター交換と洗浄をして
スッキリしたところでしたので、
自宅のエアコンもメンテナンスしてスッキリさせようと思います。
そういえば我が家もエアコンのフィルター清掃をしていなかったな・・・
という方へのお知らせになれば幸いです。
本日のブログは佐藤が担当致しました。
2022年8月 この範囲を新しい順で読む(佐藤の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
こんにちは
秋田ハウスです。
暑い時期にはエアコンの冷房が欠かせませんが、
冷房の風が直接当たることで、
体調を崩される方がいらっしゃいます。
夏に風邪を引いてしまったり、体調不良になってしまったり・・・。
辛いですよね・・・。
夏でも長袖が手放せない私には、よく分かります・・・。
さて、そんな方には、マッハシステムがお勧めです!
マッハシステムは、空調室にエアコンを設置し、
換気と暖冷房をして、快適な温度にしてから各室へ供給します。
そのため、冷房の風が直接当たることがありません。
ご体感頂くと、快適さがお分かり頂けるかと思います。
ぜひ、8月20日(土)・21日(日)は、展示場の冷房体験会にお越しください!
本日は、佐藤が担当致しました。
2022年9月 この範囲を新しい順で読む(佐藤の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
こんにちは
秋田ハウスです。
朝夕涼しくなりましたね。
こんな心地のよい季節が続けばいいのですが、
早くも冬の寒さに思いを馳せてしまいます。
寒い時期、足元が寒いと体が芯から冷えますよね。
真冬に、暖房されていない寺社に上がらせて頂くと、
床が冷え切っていて、室内なのに凍えてしまいそうになります。
一方、室温が同じだとしても、
温かいルームシューズを履いていると、
全く体感温度が変わってきます。
寺社の例は極端でしたが、室温がさほど高くなくても、
足元が温かいと、快適に感じられますので、
家の床下のつくりは、とても重要です。
秋田ハウスの家は、
床下も高気密・高断熱の空間になっており、
さらに換気と暖冷房をしています。
そのため、寒い季節でも、家の中では足元が温かく快適です。
そして、高気密・高断熱のため、
暖冷房費が安く済みます。
ぜひ、展示場で床下のつくりをご覧頂くと共に、
秋田ハウスの家の快適さをご体感下さい!
本日のブログは、佐藤が担当致しました。
2022年10月 この範囲を新しい順で読む(佐藤の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
こんにちは
秋田ハウスです。
心地よい秋晴れの日が続き、過ごしやすい季節になりましたね。
急に涼しくなり、風邪を引かないか、少し心配です。
さて、暖房ボイラー、蓄熱暖房機、温水ルームヒーター等の
暖房器具をお使いのご家庭で、
今シーズンはまだ使い始めていない場合には、
お早目に暖房を試運転されることをお勧めします。
それは、暖房が万一正常に動かない場合に、
早めに修理や交換等の対応を行うためです。
この時期、肌寒い時にエアコンの暖房を使い、
本格的に寒くなってから上記のような暖房器具に切り替えられる場合、
まだ試運転されていないことがあるかと思います。
本格的に寒くなってからの修理依頼は、混み合うことが予想され、
すぐに修理が出来ない可能性があります。
どうぞ、お早目に試運転をなさってください。
また、常時冷房を使用しなくなったこの時期に、
エアコンフィルターの清掃をお勧めします。
マッハシステムのように、
暖冷房をエアコンで行っているお宅も多いかと思います。
定期的なメンテナンスで、清掃を保ちつつ、
無駄な電気代を抑えましょう!
本日のブログは、佐藤が担当しました。
こんにちは
秋田ハウスです。
紅葉の季節ですね。
この先しばらく秋晴れが続き、
キレイな紅葉を見られますように。
さて、秋田ハウスではこのたび、先着3棟限定で
レンガ10,000個プレゼントキャンペーンを行います。
キャンペーン適用条件は、以下の通りとなっております。
●弊社で「煉瓦積みの家」の新築を
令和4年11月末日までご契約いただき、
令和5年5月までに着工可能な方が対象です。
●先着順位は、ご契約成立順位とさせていただきます。
●レンガの色と種類は、キャンペーン対象のレンガからお選びいただきます。
●レンガ10,000個を超えた部分に関しては、通常のお見積となります。
●個数は建物本体使用分を上限とします。
●施工費・金物費・レンガ用基礎は別途必要となります。
詳しくはお問い合わせください。
本日のブログは、佐藤が担当致しました。
2022年11月 この範囲を新しい順で読む(佐藤の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
こんにちは
秋田ハウスです。
昨日は、秋田工業高校の生徒さんが展示場の見学にいらっしゃいました。
毎年の恒例行事ではありますが、
私が対応するのは初めてでしたので、とても新鮮でした。
見学にいらした高校生の皆さんは、
高校受験の時点で、既に建築に関心を持たれていたのですね。
中には、小学生の頃から関心があった・・・という方もいらっしゃいました。
皆さんが建築を志望された経緯には、
きっと素敵なエピソードがあるのでしょうね・・・。
住宅展示場に初めて来たという方が多く、
楽しそうに見学されていました。
中でも、3階から玄関を見下ろす吹抜や、小屋裏など、
普段なかなか見られない空間に、人気がありました。
そして、雨上がりの寒い日だったこともあり、
展示場が温かいと好評でした。
さて、展示場では、秋田ハウスの住宅の温かさをご体感頂けます。
皆様、どうぞお越しください!
本日は佐藤が担当いたしました。
最近、めっきり寒くなりましたね。
キレイな紅葉も、そろそろ見納めですね。
展示場の庭では、レンガチップの上にモミジが落ちていて、
秋田ハウスならではの光景となっておりました。
その一方、雨が降って、風が吹いて、
どっさりと溜まる落ち葉に少し辟易しておりましたが、
今となっては、葉っぱの無くなった落葉樹から
しばしのお別れと冬の訪れを告げられているようで、
急に淋しさを感じてしまいます。
また来年、新緑や紅葉を楽しみたいものです。
さて、冬を迎えるにあたり、
色々と備えていきたいですね。
お車のタイヤ交換はお済みでしょうか?
先日、出勤時にフロントガラスが凍り付いていたため、
焦ってしまいました。
お仕事で車を使われる方はもちろん、通勤で使われる方も、
お早目にタイヤとワイパーの交換をお済ませ頂くと安心ですね。
また、積雪に備えて、家のまわりを片付けておいたり、
冬の災害に備えて、停電時の暖房器具や
備蓄品をチェックしたり・・・。
本格的に寒くなる前に、冬の備えをしておきたいですね。
本日のブログは、佐藤が担当致しました。
2022年12月 この範囲を新しい順で読む(佐藤の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
こんにちは
秋田ハウスです。
いよいよ師走ですね。
年齢のせいか、一年があっという間という感じがします。
冬への備えとして、
早目にタイヤ交換へ行ったのですが、
タイヤが硬くなっているとのこと・・・。
あれ?前回買い替えなかったっけ・・・?
いや、残念ながら、私が買い替えたのは夏タイヤだったのです。
寒い時期にタイヤを買い替えた記憶はあったのですが、
それは春のことだったらしく、ただただ勘違いをして思い込んでいました。
とりあえず一旦持ち込んだスタッドレスタイヤに交換をして、
後日改めて新しいスタッドレスタイヤに交換するという、
無駄な時間と労力を消費してしまうことに・・・。
思い込みって恐ろしい・・・と思いつつ、
それでも早目に新しいスタッドレスタイヤに交換出来たので、
良しとすることにしました。
また、冬への備えとして、
新型コロナウィルスとインフルエンザのワクチン接種を行いましたが、
11月末の冷えと乾燥が強まったタイミングで、
あっさりと風邪を引いてしまいました。
予防策は同じだと思いますが、どこかに大きな穴が開いているのでしょう・・・。
この冬は、出来るだけ体調を崩さないよう、より一層気を付けたいです。
さて、失敗談ばかりになってしまいましたが、
毎日を過ごす住宅の環境は、健康にとって、とても大切です。
冬は、新型コロナウィルス、インフルエンザ、風邪など、
罹りたくない病気がいっぱいあります。
しっかり換気したいと思いつつも、寒いのは嫌ですよね。
秋田ハウスの住宅は、暖房した空気の熱を回収しながら換気を行っており、
寒くない上に、無駄がありません!
さらに、外張断熱とマッハシステムによる全館暖冷房で、
家中温かく、さらに足元も温かくなっております。
ヒートショックを起こさない、健康・快適な住宅を、
秋田ハウスの展示場でご体感ください!
本日のブログは、佐藤が担当致しました。
こんにちは
秋田ハウスです。
先週は寒波の影響で、路面がガチガチに凍り、
さらに強風に煽られ、怖い思いをしました。
路面凍結による事故や怪我には気を付けたいですね。
寒いこの時期、事故と共に気を付けたいのが、ヒートショックです。
暖房された建物から屋外に出る時はもちろん、家の中でも注意が必要です。
全館暖冷房でない場合、廊下や水廻りなどを意識して暖房するようにして、
寒暖差をつくらないようにしたり、
温かい部屋から出る際に、一枚多く羽織るようにしたり・・・。
特に、お風呂と脱衣室は、入浴前に温めておくよう心がけて、
ヒートショックを防ぎたいところです。
さて、秋田ハウスの住宅は、暖房した空気を床下にも送り込むことで、
足元から家中が温かく、ヒートショックを起こさない、
健康・快適な住宅となっております。
ぜひ、秋田ハウスの展示場で、温かさをご体感ください!
展示場では、クリスマスの飾り付けで、皆様のお越しをお待ちしております。
本日のブログは、佐藤が担当致しました。
2023年1月 この範囲を新しい順で読む(佐藤の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
2023年2月 この範囲を新しい順で読む(佐藤の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
2023年3月 この範囲を新しい順で読む(佐藤の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
2023年4月 この範囲を新しい順で読む(佐藤の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
最近はお天気に恵まれる日が増え、
お花見を楽しむことができて良かったです♪
さて、秋田市では新築の基礎工事が始まっておりますが、
工事現場では、様々な工事の車を見ることができます。
ショベルカー、ミキサー車、クレーン車・・・
マイクロショベルという、小型のショベルカーを最初に見た時は、
その可愛らしさに心惹かれてしまいました。
道路工事があれば、モーターグレーダーやアスファルトフィニッシャー、
ロードローラー、ラインマーカー車・・・
土砂が多い場所なら、ブルドーザーや、ホイールローダーも
見ることが出来るかもしれません。
工事の邪魔にならないようにしつつ、
いろいろな車をじっくり見たいと思ってしまいます。
現場をご見学されたい方は、どうぞお気軽にご相談ください!
本日のブログは、佐藤が担当しました。
2023年5月 この範囲を新しい順で読む(佐藤の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する