ユーザ「加藤」の投稿に限定した、2023年2月の投稿(時系列順)[2件]
2023年2月2日 この範囲を新しい順で読む(加藤の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
もう少しですね
こんにちは(^^) 秋田ハウスです。
秋田市でも、昨日からまた雪が積もっておりますね。
この冬は積雪量が少ないのかなと思っておりましたが、急にたくさん降りましたので、あたふたと除雪しております(^^;)
昨日は気温が意外と高かったため、雪が重くなっているような気がしましたね。
除雪作業の際は、腰痛などならないよう、気をつけましょう!
やっと2月になりましたので、今月を過ぎれば、だんだん暖かくなるかなと期待しております(^^)
さて、冬に気をつけたいことの一つは「乾燥」ですね。
喉や鼻の粘膜の乾燥が免疫機能を低下させ、風邪やインフルエンザなど感染症の発症率を高めてしまったり…
また、寒さによって血行不良になっているところに、空気の乾燥によって体からの水分の蒸散量が増加すると、さらに血行不良になってしまい、心筋梗塞や脳梗塞などが起こりやすくなったり…
乾燥は筋肉の弾力も奪ってしまうので、ぎっくり腰などが増える原因にもなるそうです(>_<)
毎年、乾燥による手荒れがひどいのですが、悪影響がいろいろあるんですね。
冬の残りの期間も、しっかり水分補給するようにいたしましょう!

さきがけ展示場は、真冬の暖房体感に良い時期となっております。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
本日のブログは展示場 加藤が担当致しました。
こんにちは(^^) 秋田ハウスです。
秋田市でも、昨日からまた雪が積もっておりますね。
この冬は積雪量が少ないのかなと思っておりましたが、急にたくさん降りましたので、あたふたと除雪しております(^^;)
昨日は気温が意外と高かったため、雪が重くなっているような気がしましたね。
除雪作業の際は、腰痛などならないよう、気をつけましょう!
やっと2月になりましたので、今月を過ぎれば、だんだん暖かくなるかなと期待しております(^^)
さて、冬に気をつけたいことの一つは「乾燥」ですね。
喉や鼻の粘膜の乾燥が免疫機能を低下させ、風邪やインフルエンザなど感染症の発症率を高めてしまったり…
また、寒さによって血行不良になっているところに、空気の乾燥によって体からの水分の蒸散量が増加すると、さらに血行不良になってしまい、心筋梗塞や脳梗塞などが起こりやすくなったり…
乾燥は筋肉の弾力も奪ってしまうので、ぎっくり腰などが増える原因にもなるそうです(>_<)
毎年、乾燥による手荒れがひどいのですが、悪影響がいろいろあるんですね。
冬の残りの期間も、しっかり水分補給するようにいたしましょう!

さきがけ展示場は、真冬の暖房体感に良い時期となっております。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
本日のブログは展示場 加藤が担当致しました。
2023年2月16日 この範囲を新しい順で読む(加藤の投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
気をつけましょう
こんにちは(^^) 秋田ハウスです。
寒い日が続きますね。
風邪の予防など体調管理に気を使っている方も多いと思います。
さて、風邪の予防のひとつに「うがい」がありますね。
効果的に風邪の予防をするためには、どのくらいのペースでうがいをすれば良いのでしょうか。
少し調べてみたところ、「喉にウイルスが吸着してから細胞内に侵入するのにかかる時間は、数分~20分」とのことです。
20分に一度うがいが必要とは、忙しいですね(^^;)
実際に20分ごとにうがいをできる人は、なかなかおられないと思います。
マスクと手洗いに併せて、可能な範囲でこまめに対策をしていきたいものですね。

さきがけ展示場では、暖房体感に良い時期となっております。
先日もお客様から「玄関を入った時から、もう暖かい!」「どこにいても暖かい!」と感想をいただきました。
ぜひ、ご自身で体感して頂ければと思います。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
本日のブログは展示場 加藤が担当しました。
こんにちは(^^) 秋田ハウスです。
寒い日が続きますね。
風邪の予防など体調管理に気を使っている方も多いと思います。
さて、風邪の予防のひとつに「うがい」がありますね。
効果的に風邪の予防をするためには、どのくらいのペースでうがいをすれば良いのでしょうか。
少し調べてみたところ、「喉にウイルスが吸着してから細胞内に侵入するのにかかる時間は、数分~20分」とのことです。
20分に一度うがいが必要とは、忙しいですね(^^;)
実際に20分ごとにうがいをできる人は、なかなかおられないと思います。
マスクと手洗いに併せて、可能な範囲でこまめに対策をしていきたいものですね。

さきがけ展示場では、暖房体感に良い時期となっております。
先日もお客様から「玄関を入った時から、もう暖かい!」「どこにいても暖かい!」と感想をいただきました。
ぜひ、ご自身で体感して頂ければと思います。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
本日のブログは展示場 加藤が担当しました。