🗐 秋田ハウス・ブログ お役立ち最新情報をお届け!

秋田ハウスのスタッフが最新情報をご提供します!

全年6月16日の投稿(時系列順)[2件]

2023年 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of kobayashi
こんにちは!
本日は月1登場の(?)小林がお送り致します。

県内もすっかり本格的な梅雨に入りましたね。
今回は秋田ハウスのマッハシステムと湿気対策についてをテーマにしたいと思います。

改めてマッハシステムについて少し触れさせていただきますと、このシステムは二階などに一畳程度の空調室を設け、その内部に市販のエアコンを設置、そして各部屋に送風機で空気分配を行う全館空調システムです。

ですので、設置するエアコンに空気清浄機能がついていれば全館空気清浄になりますし、搭載されている除湿機能もそのまま家中全てに効かす事が出来るという利点があるのです!

私自身、マッハシステム搭載の住宅に住んでいるのですが、実際には除湿機能をONにする事は少なく、冷房運転だけでも湿気を抜いてくれる為に、湿気と気温が高い日はゆるい冷房運転で家中カラッと快適に暮らしておりました。
除湿運転の出番があるとしますと、湿気は多いけれども室温はあまり下げたくないという場面に、数時間だけ除湿運転を行うと自然な感じで湿気だけがなくなるので利用しています。

ついでにマッハシステムの凄い所をもう一つご説明しますと、それはズバリ「将来性」です。

どんな業務用エアコンも市販のエアコンもだいたいが耐用年数は10年程度で入れ替えが必要となります。
配管はそのまま使えますので、本体の交換だけで簡単に入れ替えが出来るのですが、その時代の最新型エアコンにさらに良い機能がついていればそれを全館にも活かせる可能性を秘めたシステムになっているのです!

まずは百聞は一見にしかず、当社さきがけ展示場にていつでもその快適さをご体感いただけますのでお気軽にご来場下されば嬉しいです。

本日は営業の小林がお送り致しました♪

20230616180011-kobayashi.jpg

2025年 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of moriki
梅雨に入りました

こんにちは、秋田ハウスです(#^^#)


暑くなったり、寒くなったりと寒暖差が激しいですね(+_+)
私は先月に引いた風邪がやっと完治していたのに
また風邪を引くのではないかと心配しております(+o+)


202506160902082-moriki.jpeg

唐突ですが、こちらは先月ツルハで買い物をした際に
急にポーズをして「写真撮って!」
と言われて撮った我が子です(ーー;)

何のポーズかよく分かりませんが
ひとまず、お店の中ではやめて欲しい・・・
おまけに撮らないと騒ぐので仕方なく撮影しています(;・∀・)
撮ってもらったことに満足して
このあとは静かに買い物させてくれました(;´Д`)



202506160902081-moriki.jpeg
そしてこちらは
先日、近所に来たクレープのキッチンカー「T-crepe」さんの
クレープです(*^▽^*)

パパは仕事で不在だったので
子供と2人だけで食べちゃいました( *´艸`)

ずっと食べたいと思っていたのですが
なかなか機会に恵まれず
今回念願叶ってやっと食べることができました!

20250616090208-moriki.jpeg

私はグレープフルーツのクレープを食べたのですが
甘酸っぱくて、とても美味しかったですよ(#^^#)
グレープフルーツのクレープって珍しいですよね(・o・)

生クリームも甘すぎず、最後までペロッと食べられちゃいます(´艸`*)
子供はいちごのクレープだったのですが
1つ丸ごと食べきっちゃっておりました(●´ω`●)

皆さまも機会がありましたら食べてみてくださいね(*'ω'*)



20250610094522-satou.jpeg

さて、今週末6月21日(土)、22日(日)は
秋田市仁井田で完成見学会を開催いたします!!

秋田県も梅雨に入りジメジメとした日が続くことが予想されますが
秋田ハウスの住宅なら、そんな時期も快適にお過ごしいただけますよ(*^▽^*)

秋田ハウスの快適性を体感できるチャンスでございます(*'ω'*)
見学会開催を快諾してくださった施主様には
心より感謝申し上げますm(_ _)m

本日は、森木が担当いたしました(^^)

■秋田ハウス・ブログ

「煉瓦積みの家」に関する情報だけでなく、日々のちよっとした感想などもお届けします。

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■ハッシュタグ:

  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)

■日付検索:

■カレンダー:

2023年6月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年7月10日(木) 12時05分47秒