🗐 秋田ハウス・ブログ お役立ち最新情報をお届け!

秋田ハウスのスタッフが最新情報をご提供します!

2025年5月の投稿[6件]

2025年5月30日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of moriki
こんにちは!秋田ハウスです(^O^)


まだまだ気温が安定しませんね(ーー;)
皆様、体調管理できておりますでしょうか?

私はといいますと2週間前に子供が熱を出し
その次の日から、しっかりと風邪をもらってしまい
今日もまだ治っておりません(+_+)
会社もけっこう休んでしまい
このブログの投稿もできずにおりました(*_*;
だいぶ回復傾向に向かっておりますので
この週末で治したいと思います!!
(気合だけは十分ですが、基本的に一度風邪を引くと
長引くタイプです・・・)


さて、だいぶ前回の私の投稿からあいてしまいましたので
忘れてしまったかと思いますが
ゲーセンで取ったぬいぐるみのご紹介です♪

20250530094732-moriki.jpeg


左のうさぎねこは10回程でやっと取れました(ーー;)
右のコキンちゃんは3,4回で取れました(●´ω`●)


202505300947321-moriki.jpeg


202505300947322-moriki.jpeg



こちらは4月の初めに羽後町のこまち野さんに
いちご狩りに行ったときの写真です(#^^#)

30分食べ放題で
いちごをたっぷり堪能しました♪
我が子は果物の中でいちごが1番好きなのですが
後半はもういらないというほど食べていました(´艸`*)

また来年も行きたいと思います!!


202411111158292-satou.jpg

展示場のご見学お待ちしております(●^o^●)


6月には完成見学会もございますので
お楽しみに(*^▽^*)

本日は森木が担当いたしました(^^)/

2025年5月22日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of satou
展示場へお越しください

こんにちは
秋田ハウスです。

今の時期は寒暖差があり、服装に困りますね。
日中に屋外を半袖で歩いていらっしゃる方がいる一方で、
私などは未だに暖房を使用することがあります。

さて、現在、横手市の秋田県立近代美術館にて、
古代エジプト美術館展が開催されています。
巡回展ということもあり、興味を惹かれて会場へ足を運ぶと、
運び入れるのが大変そうな、重量感のある展示物もありました。
20250522145542-satou.jpg

煌びやかなミイラマスクの展示などもあり、
じっくりと鑑賞したい展覧会でした。

ちなみに、秋田ハウスでは、
3階建ての見ごたえのある住宅を展示しております。
玄関に入ってすぐの吹抜には、多くのお客様が驚かれます。
工夫を凝らした展示場ですので、
ぜひお越し頂き、じっくりとご覧くださいませ。

本日のブログは、佐藤が担当しました。

2025年5月21日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of itou
6月は完成見学会!

こんにちは!秋田ハウスです。
本日は工務課 伊藤がお送り致します。

先週の最高気温27℃・26℃の日とは打って変わって、今週はどんよりとしたお天気が続いていますね。運動会や遠足など行事が続きますので、せめて梅雨前くらいは晴天であってほしいですね(^^;)
先週は九州南部が梅雨明けしたようですね。なんと昨年に比べて23日も早いのだとか。
そんなどんよりしたある日、とある公共施設で待ち時間があったため、目の前にあった血圧測定器で測ってみると・・
20250521143957-itou.jpeg
やっぱり低い(-_-;)曇り空が続くとあっという間に低血圧になります(笑)

本県では昨年は由利本荘市が、一昨年には秋田市が中心的に水害を受けましたが、今年こそは平穏な梅雨を願うばかりです。
20250521143731-itou.jpeg
(いつかのお散歩)

さて、本日は久々となる秋田ハウスの完成見学会についてのご案内です!
6月21日㈯・22日㈰の2日間、秋田市仁井田にて「煉瓦積みの家」の見学会を開催致します!
秋田ハウスの全館暖冷房&全館空調設備「マッハシステム」を搭載した、延床面積28.1坪の二階建て住宅となります。
20250521143949-itou.jpg
最近の物件はロゼが続いておりましたが、今回は久々にイエローの煉瓦です(*^-^*)

見学会場は国道13号線からすぐで、南高校やナイス仁井田店からも徒歩圏内にあり、非常にアクセスしやすい場所となっております。
具体的な案内図や設備仕様など、詳細は追って告知をさせて頂きますのでお楽しみにお待ちくださいませ(*^^)

今回は実際にお施主様がお住まいになる前の新築物件ということで、実際にご家族全員でお住まいになるイメージがかなり付きやすいかと思います。
弊社の常設展示場も然りですが、モデルハウス=坪数が大きすぎて生活イメージが湧かない、不特定多数のお客様が足を運ぶことを意識して作られている為に内装が華美であったり、設備がグレードアップしたものばかりで自分たちが住むとなると現実感がない・・・一体オプションにいくらかかっているの?etc・・・といった、せっかく見学に来たのに何だかモヤっと不完全燃焼な感じ(笑)もなく、そういった点ではご安心してご覧いただけるかと思います♪

ぜひ今後ホームページや各種広告媒体でご案内させて頂く見学会情報をチェック頂けましたら幸いです!

本日は、伊藤がお送り致しました。

2025年5月9日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of itou
あと10日でイベント終了です

こんにちは!秋田ハウスです。
本日は工務課 伊藤がお送り致します。

すっかり新緑の季節となり、暖かい日も随分と増えてきましたね(^-^)
GWもあっという間に終わってしまいましたが、皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか。
我が家のGWは特段遠方に出かけることもなく、県内の各所(主に遊べる施設)でたくさん体を動かして過ごしました♪
202505091421101-itou.jpeg
202505091421102-itou.jpeg
去る5月4日・5日は秋田ハウスの展示場がありますさきがけハウジングパーク内においても「GWハウジングフェア」が開催されておりました♪
ご来場下さった皆様、誠にありがとうございました!
また、説明会や相談会へご参加頂きましたお客様も、ありがとうございます。
当社の家づくりについて、そしてそもそも家づくりとは何から始まり、全体でいくらかかるのか等の基礎知識や金額等の踏み込んだ話まで、順を追ってご説明させて頂きました。少しでもご理解が深まりましたら幸いです。

さて、秋田魁新報より4月中旬にも掲載させて頂きましたが、先日の5月6日にも再度掲載頂きましたのがコチラ。
20250509142110-itou.jpeg
前回同様、今回も一面(表紙にあたる部分)に掲載頂きました~(^^)
記載されております通り、秋田ハウスではまだまだ50周年イベントのご予約を承り中です。
イベント終了の18日(日)まで、まだ土日が2回ありますので、お仕事のお休みが土日の方、そしてもちろん平日お休みの方もぜひご予約をお待ちしております!
基本的にはホームページ内のご予約専用メールフォームにて承っておりますが、イベント内容に関しましてご確認しておきたい事や些細な疑問等がありましたら、お電話でのご予約でも構いません。どなた様でもお気軽にお尋ねくださいませ(^^)
20250509142251-itou.jpg
本日は、工務課 伊藤がお送り致しました。

2025年5月8日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of satou
山の方では

こんにちは
秋田ハウスです。

温かくなってきましたが、
朝晩は冷える時間もあり、
うっかり風邪をひかないよう、
服装に気を付けたいですね。

桜の季節はすっかり終わったと思っていましたが、
山の方では、まだ桜が咲いていました。
いつか、日本各地の桜を楽しみたいものです。

さて、秋田ハウスでは、
創業50周年のイベントを開催しております。
ぜひ、秋田ハウスの展示場へお越しください。
202411111158292-satou.jpg

本日のブログは、佐藤が担当しました。

2025年5月1日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of katou
ネコの譲渡会


こんにちは(^^) 秋田ハウスです。
昨日の寒さからは一変、今日は暖かいですね!
今日もGWの方にとっては、お出かけ日和となりました。

さて、先日もご紹介したとおり、さきがけハウジングパークでは、
4日(日)と5日(月・祝)にGWイベント開催予定となっております♪
本日は第2日目の内容をご紹介いたします。
さきがけハウジングパーク初の試みとなりますが、
「ネコの譲渡会」が予定されております(=^・^=)

20250501112105-katou.jpg

保護ネコと直接触れ合い、性格や特徴を確認して、
新しい里親を探すためのイベントです。
頭数は約20頭、時間は10:00~14:00となります。
新しい家族を迎え入れることを検討している方には嬉しい企画ですね!
ぜひご家族でご来場ください。

皆さまのご来場を心よりお待ちしております。


本日のブログは展示場 加藤が担当しました。

■秋田ハウス・ブログ

「煉瓦積みの家」に関する情報だけでなく、日々のちよっとした感想などもお届けします。

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■ハッシュタグ:

  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)

■日付検索:

■カレンダー:

2025年5月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年6月18日(水) 12時05分11秒