全年全月1日の投稿(時系列順)[8件]
2022年6月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する
小さな命が・・・
こんにちは!
秋田ハウスです。
会社の倉庫でふと上を見上げると燕の巣が・・・
親鳥のいない隙に中を確認したところ
ばっちり卵がありました!!
二週間ほどで孵化するそうなので、暖かく様子を見守りたいと思います!!
さて、季節も梅雨シーズンに突入しそうですが
洗濯物の内干しなどでなかなか乾かず苦戦する方も多いのではないでしょうか?
秋田ハウスのマッハシステムでは、2時間に1回お家の中と外の空気が
入れ替わるくらいの空気の循環がございます!
そのため家中どこでも洗濯物が乾きやすいというメリットもございます♪
空調室などのモデルはさきがけ展示場にて見ることができますので、
一度実物をご覧になられてはいかがでしょうか?
皆様のご来場、心よりお待ちしております!!
本日のブログは総務経理阿部が担当いたしました。
こんにちは!
秋田ハウスです。
会社の倉庫でふと上を見上げると燕の巣が・・・
親鳥のいない隙に中を確認したところ
ばっちり卵がありました!!
二週間ほどで孵化するそうなので、暖かく様子を見守りたいと思います!!
さて、季節も梅雨シーズンに突入しそうですが
洗濯物の内干しなどでなかなか乾かず苦戦する方も多いのではないでしょうか?
秋田ハウスのマッハシステムでは、2時間に1回お家の中と外の空気が
入れ替わるくらいの空気の循環がございます!
そのため家中どこでも洗濯物が乾きやすいというメリットもございます♪
空調室などのモデルはさきがけ展示場にて見ることができますので、
一度実物をご覧になられてはいかがでしょうか?
皆様のご来場、心よりお待ちしております!!
本日のブログは総務経理阿部が担当いたしました。
2023年3月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する
省エネ計算のお話etc・・
こんにちは!秋田ハウスです。
本日は工務課 伊藤がお送り致します。
本日から3月となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
秋田ハウスの本社があります由利本荘市では、最近はすっかり降雪もなく、あとは地面に積もった雪が少しずつ溶けてゆくのを待つのみとなりました♪
そして明後日はひなまつりということで、我が家でも例年通りお雛様を飾りました(^-^)
義母が小学生の頃に買ってもらったものらしく、なんと50年以上経った雛人形・・!
例年通り、全ての小物を触る娘・・
主役ではないボクは夢の中・・
さて、今週は事務所にてこんな業務に着手させて頂いておりました。
省エネ計算です。
これから着工予定の物件1棟ごとの面積・各部位の断熱材厚さ・使用サッシの数やガラス種類等を拾い、
熱損失係数Q値や外皮平均熱貫流率UA値、日射取得率などを算出することで、秋田ハウスの性能基準をクリアする住宅かどうか、その根拠となるものを提示しています。
このQ値やUA値の算定は、計算ソフトによって若干の誤差が生じることはやむを得ないらしいのですが、そうしたズレを確認するためにも、熱交換器やエアコンを選定してくださる業者さんや、設計事務所さん双方へ計算結果をお伝えし、先方での別ソフトによる計算結果と乖離していないか・入力にあたり極端なミスはなかったか等、ダブルチェック・トリプルチェックを行って頂いております。
近年、住宅の省エネ基準はますます厳しく引き上げられている為、計算ソフトのバージョンがアップするに伴い、1つ前・2つ前の平成基準よりも詳細な入力が必要になったりと、マニュアルを読んでは見慣れているはずの日本語との戦いが始まることもしばしば・・(笑)
それでも、正確な数値のもとで建てられた高性能住宅をお客様へお届けできるよう、各業者さんと協力しながら奮闘しております(^^)
こんな感じで数字に少しでも強くなろうと、日々の生活でもグラフやデータに触れたいと思い・・
2週間天気予報をチェックするようになりました。
3月1日現在の予報です☆
赤色やオレンジ色=平年より高い気温が続くと、寒がりな自分は思わず「いいね、いいね」と呟いてしまいます(^^)
始まったばかりの3月ですが、秋田ハウスの展示場がありますさきがけハウジングパーク内にて、今月18(土)・19(日)にパーク内全体でのイベントが開催されます♪
弊社でもご来場者の皆様に特典等をご用意させて頂いております!
詳細は追ってホームページ等でご連絡させて頂きますので、随時チェック頂ければ幸いです☆
また、今月は秋田市にて完成見学会も開催予定です。こちらも詳細が決まり次第、広告媒体やホームページにて掲載させて頂きますので、楽しみにお待ち下さいませ。
皆様もこれから始まる春の季節をお楽しみください♪
本日は、工務課の伊藤がお送り致しました。
こんにちは!秋田ハウスです。
本日は工務課 伊藤がお送り致します。
本日から3月となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
秋田ハウスの本社があります由利本荘市では、最近はすっかり降雪もなく、あとは地面に積もった雪が少しずつ溶けてゆくのを待つのみとなりました♪
そして明後日はひなまつりということで、我が家でも例年通りお雛様を飾りました(^-^)
義母が小学生の頃に買ってもらったものらしく、なんと50年以上経った雛人形・・!
例年通り、全ての小物を触る娘・・
主役ではないボクは夢の中・・
さて、今週は事務所にてこんな業務に着手させて頂いておりました。
省エネ計算です。
これから着工予定の物件1棟ごとの面積・各部位の断熱材厚さ・使用サッシの数やガラス種類等を拾い、
熱損失係数Q値や外皮平均熱貫流率UA値、日射取得率などを算出することで、秋田ハウスの性能基準をクリアする住宅かどうか、その根拠となるものを提示しています。
このQ値やUA値の算定は、計算ソフトによって若干の誤差が生じることはやむを得ないらしいのですが、そうしたズレを確認するためにも、熱交換器やエアコンを選定してくださる業者さんや、設計事務所さん双方へ計算結果をお伝えし、先方での別ソフトによる計算結果と乖離していないか・入力にあたり極端なミスはなかったか等、ダブルチェック・トリプルチェックを行って頂いております。
近年、住宅の省エネ基準はますます厳しく引き上げられている為、計算ソフトのバージョンがアップするに伴い、1つ前・2つ前の平成基準よりも詳細な入力が必要になったりと、マニュアルを読んでは見慣れているはずの日本語との戦いが始まることもしばしば・・(笑)
それでも、正確な数値のもとで建てられた高性能住宅をお客様へお届けできるよう、各業者さんと協力しながら奮闘しております(^^)
こんな感じで数字に少しでも強くなろうと、日々の生活でもグラフやデータに触れたいと思い・・
2週間天気予報をチェックするようになりました。
3月1日現在の予報です☆
赤色やオレンジ色=平年より高い気温が続くと、寒がりな自分は思わず「いいね、いいね」と呟いてしまいます(^^)
始まったばかりの3月ですが、秋田ハウスの展示場がありますさきがけハウジングパーク内にて、今月18(土)・19(日)にパーク内全体でのイベントが開催されます♪
弊社でもご来場者の皆様に特典等をご用意させて頂いております!
詳細は追ってホームページ等でご連絡させて頂きますので、随時チェック頂ければ幸いです☆
また、今月は秋田市にて完成見学会も開催予定です。こちらも詳細が決まり次第、広告媒体やホームページにて掲載させて頂きますので、楽しみにお待ち下さいませ。
皆様もこれから始まる春の季節をお楽しみください♪
本日は、工務課の伊藤がお送り致しました。
2023年4月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する
お庭作りにもぜひレンガを
こんにちは!秋田ハウスです。
本日は工務課の伊藤がお送り致します。
早いもので、本日から4月ですね!
長い冬を終え、ようやく暖かい日が増えてきましたね。
卒業&入学シーズンというのも相まって、なんだか新しい年を迎えたような気分になっております♪
私が住む本荘エリアの桜の開花予想は4月6日、満開予想は4月11日ということでしたので、
まもなくのお花見シーズンを心待ちにして過ごしたいと思います♪
さて、春を迎えてお庭作りを始めるご家庭も多いのではないでしょうか。
秋田ハウスが使用しているレンガもお庭作り・ガーデニング等といった外構関連に大活躍するアイテムとなっております!
実際に、「レンガ積みの家」とセットで、外構にもレンガを使いたいというお客様も多くいらっしゃり、お住まいが完成しお引渡しも終え、新しい生活に慣れてきた頃にしばらくして外構プランのご依頼を頂くケースもございます。
新しいお住まいにお引越しされたばかりの頃は、荷解きや片付け、役所への各種届出に追われ、外構どころじゃないというのが本音かと思いますが、余裕が出てきた頃に「そういえば家の前が殺風景だな・・」と気付くのは新築あるあるかと思います(‘▽’)
新築と合わせて外構も計画したいという方、お引渡しから年数を経た方、または他社で建築したけれど外構にレンガを使ってみたいという方、どなたでも大歓迎ですので、外構関連も含めたご相談もぜひお待ちしております(*^-^*)
我が家もいつかこんな素敵なレンガの外構や植栽に・・と夢が膨らみます(^^)
まだ子どもが1歳&3歳と小さいので、もう少し余裕ができたらガーデニングを・・・
その前に、どんな花を植えたら・・?肥料は・・?勉強を始める必要がありそうです。笑
本日は、伊藤がお送り致しました。
こんにちは!秋田ハウスです。
本日は工務課の伊藤がお送り致します。
早いもので、本日から4月ですね!
長い冬を終え、ようやく暖かい日が増えてきましたね。
卒業&入学シーズンというのも相まって、なんだか新しい年を迎えたような気分になっております♪
私が住む本荘エリアの桜の開花予想は4月6日、満開予想は4月11日ということでしたので、
まもなくのお花見シーズンを心待ちにして過ごしたいと思います♪
さて、春を迎えてお庭作りを始めるご家庭も多いのではないでしょうか。
秋田ハウスが使用しているレンガもお庭作り・ガーデニング等といった外構関連に大活躍するアイテムとなっております!
実際に、「レンガ積みの家」とセットで、外構にもレンガを使いたいというお客様も多くいらっしゃり、お住まいが完成しお引渡しも終え、新しい生活に慣れてきた頃にしばらくして外構プランのご依頼を頂くケースもございます。
新しいお住まいにお引越しされたばかりの頃は、荷解きや片付け、役所への各種届出に追われ、外構どころじゃないというのが本音かと思いますが、余裕が出てきた頃に「そういえば家の前が殺風景だな・・」と気付くのは新築あるあるかと思います(‘▽’)
新築と合わせて外構も計画したいという方、お引渡しから年数を経た方、または他社で建築したけれど外構にレンガを使ってみたいという方、どなたでも大歓迎ですので、外構関連も含めたご相談もぜひお待ちしております(*^-^*)
我が家もいつかこんな素敵なレンガの外構や植栽に・・と夢が膨らみます(^^)
まだ子どもが1歳&3歳と小さいので、もう少し余裕ができたらガーデニングを・・・
その前に、どんな花を植えたら・・?肥料は・・?勉強を始める必要がありそうです。笑
本日は、伊藤がお送り致しました。
2023年9月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する
2024年4月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する
【記事掲載♪】住まいづくり特集
秋田ハウスです!
本日は工務課 伊藤がお送り致します。
新年度を迎えましたね!
秋田ハウスにも今年度、新入社員が仲間入りをしまして早速さわやかな風を吹かせてくれております(^^)
最近は春らしい陽気にも恵まれ、お出掛けしやすいお天気になりましたね。
秋田ハウスの本社があります由利本荘市の本荘公園は、4月14日頃に桜の満開予想となっており、例年よりもやや早い満開となるようです♪
子どもは桜よりダンゴムシに興味があるようで、毎日のようにダンゴムシ豆知識を教えてくれます(^^;
さて、先日3月30日の「秋田魁新報」別紙特集にて、秋田ハウスの特集ページを掲載頂きました☆
当社最大の特長「マッハシステム」のほか、煉瓦積みの家、ダブル断熱工法、さらには光熱費削減の仕組みや設備保証などの特長がギュッと詰まった内容となっております!
(魁新報のご担当者様、素敵に編集頂きましてありがとうございました!)
皆様ぜひご一読下さい☆
本日は、伊藤がお送り致しました。
秋田ハウスです!
本日は工務課 伊藤がお送り致します。
新年度を迎えましたね!
秋田ハウスにも今年度、新入社員が仲間入りをしまして早速さわやかな風を吹かせてくれております(^^)
最近は春らしい陽気にも恵まれ、お出掛けしやすいお天気になりましたね。
秋田ハウスの本社があります由利本荘市の本荘公園は、4月14日頃に桜の満開予想となっており、例年よりもやや早い満開となるようです♪
子どもは桜よりダンゴムシに興味があるようで、毎日のようにダンゴムシ豆知識を教えてくれます(^^;
さて、先日3月30日の「秋田魁新報」別紙特集にて、秋田ハウスの特集ページを掲載頂きました☆
当社最大の特長「マッハシステム」のほか、煉瓦積みの家、ダブル断熱工法、さらには光熱費削減の仕組みや設備保証などの特長がギュッと詰まった内容となっております!
(魁新報のご担当者様、素敵に編集頂きましてありがとうございました!)
皆様ぜひご一読下さい☆
本日は、伊藤がお送り致しました。
2024年5月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する
2024年7月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する
7月スタート!
こんにちは!秋田ハウスです!(^^)!
今日から7月がスタートですね!
2024年ももう半分過ぎてしまったなんて、、、
半年過ぎるのが早い(+_+)
いえ、1年過ぎるのもとても早いように感じています(*_*;
歳をとっ・・・
いや、口にしたら負けな気がするのでやめておきます(; ・`д・´)
早く梅雨が明けてくれないかなと思う今日この頃ですが
梅雨が明けたら明けたで
昨年のような猛暑が待ち受けていると考えると
明けて欲しいような欲しくないような・・・
暑くなってくると食品管理に気をつかいますよね
そこで本日は、野菜を長持ちさせる方法を少しご紹介させていただきます
あくまで私個人の経験で科学的根拠などは一切ございませんので
恐れ入りますがご了承のほどよろしくお願いいたしますm(_ _)m
まず基本的に使用しているのが
後程写真で出てくる緑のビニール袋です
野菜長持ち保存袋・・・というような名前だったような(;・∀・)
百均で簡単に手に入りますので、使用してみてください
この袋を使用してから野菜の持ちが断然に良くなりました♪
〇人参
・水で洗う
・キッチンペーパーで水気をよくふき取る
・ふき取り後、新しいキッチンペーパーで人参を1本ずつ包みこむ
・包んだ人参をビニール袋に入れて袋をとじる
・立てて野菜室にしまう
袋に入れる際は、何本入れてもかまいませんが
野菜室に入れる時や取り出すときに重いので
私は3~4本ずついれるようにしています(*'ω'*)
〇きゅうり
・1本ずつラップに包む
・包んだきゅうりをビニール袋に入れて袋をとじる
・立てて野菜室にしまう
こちらも袋に入れる本数は何本でも良いですが
ご自身の使い勝手のいい量をお入れください
〇大根
・水で洗う
・丸々1本の場合や半分でも長い場合は、何本かに切る
・キッチンペーパーで水気をよくふき取る
・ふき取り後、新しいキッチンペーパーで大根を1本ずつ包みこむ
・さらにラップで包む
・包んだ大根をビニール袋に入れて袋をとじる
・立てて野菜室にしまう
袋に入れる際は、何本入れてもかまいません
大根の使用頻度は低いので1本分
まとめて入れております(*'ω'*)
〇じゃがいも
じゃがいもは常温保存が基本ですが
夏場の暑い時期は悪くなりやすいので冷蔵庫にて保存しています
・キッチンペーパーで包む
キッチンペーパー1枚に包む個数は
大きさにもよりますが小さい場合は
2個ずつで包んでいます
・包んだじゃがいもをビニール袋に入れて袋をとじる
・野菜室にしまう
袋に入れる際は何個でもかまいません
じゃがいもはカレーかシチュー、肉じゃがくらいにしか使わないので
1回分の量にして入れています
〇ブロッコリー
袋に入れて野菜室ではなく、冷蔵室に入れています
私の個人的な経験談ですが
野菜室に入れるよりも黄色くなるまでの期間が長いです
〇ミニトマト
・ヘタを取って、水で洗う
・キッチンペーパーで水気をよくふき取る
・容器にキッチンペーパーをしいて、ミニトマトを入れて蓋をする
・野菜室に入れる
食卓に出す際は、洗ってあるので必要分取り出してそのまま使用しています
〇なす、ピーマン、レタス等
・購入時の袋から出して長持ちビニール袋に入れる
・野菜室にしまう
〇キャベツ
・長持ちビニール袋に入れる
・野菜室にしまう
以上、一部ではありますが
私が野菜を長持ちさせるためにやっていることです
野菜を冷蔵庫に入れる際には
人参やきゅうりを立てて入れるといったように
野菜が実っている状態と同じように入れることも
ポイントとなります('ω')
ちょっとした手間ではありますが
食品ロスを減らせるので環境に優しいですよね
それにたくさん買いだめしても大丈夫ですし
家計にも優しい!
全部でなくても良いので、良かったら試してみてくださいね☆
そしてこの野菜はこうすると長持ちするよ!
私の方が良い方法を知っているよ!
という方がいらっしゃいましたら
ぜひ私に伝授してください(*'ω'*)
一昨日までの天気が嘘のように
昨日から大雨ですね・・・
またジメジメした日が続くのかと思うと憂鬱ですね
でもこの時期は
秋田ハウスの住宅の快適さをご体感いただける
チャンスとなります
お天気を見計らって
秋田ハウスの展示場に足をお運びいただければ
幸いです!
本日は森木が担当いたしました(^^♪
こんにちは!秋田ハウスです!(^^)!
今日から7月がスタートですね!
2024年ももう半分過ぎてしまったなんて、、、
半年過ぎるのが早い(+_+)
いえ、1年過ぎるのもとても早いように感じています(*_*;
歳をとっ・・・
いや、口にしたら負けな気がするのでやめておきます(; ・`д・´)
早く梅雨が明けてくれないかなと思う今日この頃ですが
梅雨が明けたら明けたで
昨年のような猛暑が待ち受けていると考えると
明けて欲しいような欲しくないような・・・
暑くなってくると食品管理に気をつかいますよね
そこで本日は、野菜を長持ちさせる方法を少しご紹介させていただきます
あくまで私個人の経験で科学的根拠などは一切ございませんので
恐れ入りますがご了承のほどよろしくお願いいたしますm(_ _)m
まず基本的に使用しているのが
後程写真で出てくる緑のビニール袋です
野菜長持ち保存袋・・・というような名前だったような(;・∀・)
百均で簡単に手に入りますので、使用してみてください
この袋を使用してから野菜の持ちが断然に良くなりました♪
〇人参
・水で洗う
・キッチンペーパーで水気をよくふき取る
・ふき取り後、新しいキッチンペーパーで人参を1本ずつ包みこむ
・包んだ人参をビニール袋に入れて袋をとじる
・立てて野菜室にしまう
袋に入れる際は、何本入れてもかまいませんが
野菜室に入れる時や取り出すときに重いので
私は3~4本ずついれるようにしています(*'ω'*)
〇きゅうり
・1本ずつラップに包む
・包んだきゅうりをビニール袋に入れて袋をとじる
・立てて野菜室にしまう
こちらも袋に入れる本数は何本でも良いですが
ご自身の使い勝手のいい量をお入れください
〇大根
・水で洗う
・丸々1本の場合や半分でも長い場合は、何本かに切る
・キッチンペーパーで水気をよくふき取る
・ふき取り後、新しいキッチンペーパーで大根を1本ずつ包みこむ
・さらにラップで包む
・包んだ大根をビニール袋に入れて袋をとじる
・立てて野菜室にしまう
袋に入れる際は、何本入れてもかまいません
大根の使用頻度は低いので1本分
まとめて入れております(*'ω'*)
〇じゃがいも
じゃがいもは常温保存が基本ですが
夏場の暑い時期は悪くなりやすいので冷蔵庫にて保存しています
・キッチンペーパーで包む
キッチンペーパー1枚に包む個数は
大きさにもよりますが小さい場合は
2個ずつで包んでいます
・包んだじゃがいもをビニール袋に入れて袋をとじる
・野菜室にしまう
袋に入れる際は何個でもかまいません
じゃがいもはカレーかシチュー、肉じゃがくらいにしか使わないので
1回分の量にして入れています
〇ブロッコリー
袋に入れて野菜室ではなく、冷蔵室に入れています
私の個人的な経験談ですが
野菜室に入れるよりも黄色くなるまでの期間が長いです
〇ミニトマト
・ヘタを取って、水で洗う
・キッチンペーパーで水気をよくふき取る
・容器にキッチンペーパーをしいて、ミニトマトを入れて蓋をする
・野菜室に入れる
食卓に出す際は、洗ってあるので必要分取り出してそのまま使用しています
〇なす、ピーマン、レタス等
・購入時の袋から出して長持ちビニール袋に入れる
・野菜室にしまう
〇キャベツ
・長持ちビニール袋に入れる
・野菜室にしまう
以上、一部ではありますが
私が野菜を長持ちさせるためにやっていることです
野菜を冷蔵庫に入れる際には
人参やきゅうりを立てて入れるといったように
野菜が実っている状態と同じように入れることも
ポイントとなります('ω')
ちょっとした手間ではありますが
食品ロスを減らせるので環境に優しいですよね
それにたくさん買いだめしても大丈夫ですし
家計にも優しい!
全部でなくても良いので、良かったら試してみてくださいね☆
そしてこの野菜はこうすると長持ちするよ!
私の方が良い方法を知っているよ!
という方がいらっしゃいましたら
ぜひ私に伝授してください(*'ω'*)
一昨日までの天気が嘘のように
昨日から大雨ですね・・・
またジメジメした日が続くのかと思うと憂鬱ですね
でもこの時期は
秋田ハウスの住宅の快適さをご体感いただける
チャンスとなります
お天気を見計らって
秋田ハウスの展示場に足をお運びいただければ
幸いです!
本日は森木が担当いたしました(^^♪
2024年11月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する
今週2回目の登場です
こんにちは、秋田ハウスです(・ω・)
今日から11月に入りましたね!
今年も残すところ、あと2カ月・・・
年々1年が短くなってきたように感じるのは
私だけでしょうか(;´Д`)
本当に365日あったのかなと思ってしまいます(+_+)
先日、夫の職場のBBQに参加させてもらい
夫の職場の方々のお子様達と
鬼ごっこを全力でしたら
当日のうちから筋肉痛がひどかった( ;∀;)
運動不足を痛感してしまいます(@_@)
運動しなければと思うのですが
なかなか重い腰があがらない・・・
それにしても男の子の運動量はすごいですね('Д')
本当に全力で走り回らないとついていけない(; ・`д・´)
筋肉痛はひどかったのですが
全力で遊んで走り回ったのは
とても楽しいし、気持ちが良かったです(*^^*)
重い腰があがれば運動は嫌いじゃない方だと
自分では思っているのですが、、、(笑)
来年の目標は運動を始める!
にしておこうかな(;'∀')
BBQの写真がなかったので
別の日に食べたチュロスの写真を載せておきます
(写真のセンスがなく、映えない写真ですがご了承を・・・)
こちらは米粉チュロスと言って
米粉で作って米油で揚げている
グルテンフリーのチュロスだそうです(●´ω`●)
グルテンフリーと言いながら
砂糖はたっぷりでしたので
健康に気を使っているのか使っていないのか
疑問に思ってしまいましたが
とても美味しかったです( *´艸`)
自分用に買ったのにだいぶ子供に食べられてしまいました(笑)
さて、明日から3連休ですね!
私はとりあえず
車のオイル交換と美容院の予約をいれました(*´з`)
夫は休日の予定に無関心なので
家族で出かける予定は未だにありません(;・∀・)
(無関心ですが、どこどこに行きたいと言えば連れて行ってはくれますよ)
子供が家でのんびり過ごせるわけがないので
どこかに連れて行ってあげなくては・・・
3連休なので今日の夜か明日
考えても大丈夫でしょう!!
日に日に寒くなってきましたので
秋田ハウスの暖かさを体験しやすくなってきました!
この3連休に秋田ハウスの展示場へ
ご来場いただければと思います!!
本日は森木が担当いたしました(*^^*)
こんにちは、秋田ハウスです(・ω・)
今日から11月に入りましたね!
今年も残すところ、あと2カ月・・・
年々1年が短くなってきたように感じるのは
私だけでしょうか(;´Д`)
本当に365日あったのかなと思ってしまいます(+_+)
先日、夫の職場のBBQに参加させてもらい
夫の職場の方々のお子様達と
鬼ごっこを全力でしたら
当日のうちから筋肉痛がひどかった( ;∀;)
運動不足を痛感してしまいます(@_@)
運動しなければと思うのですが
なかなか重い腰があがらない・・・
それにしても男の子の運動量はすごいですね('Д')
本当に全力で走り回らないとついていけない(; ・`д・´)
筋肉痛はひどかったのですが
全力で遊んで走り回ったのは
とても楽しいし、気持ちが良かったです(*^^*)
重い腰があがれば運動は嫌いじゃない方だと
自分では思っているのですが、、、(笑)
来年の目標は運動を始める!
にしておこうかな(;'∀')
BBQの写真がなかったので
別の日に食べたチュロスの写真を載せておきます
(写真のセンスがなく、映えない写真ですがご了承を・・・)
こちらは米粉チュロスと言って
米粉で作って米油で揚げている
グルテンフリーのチュロスだそうです(●´ω`●)
グルテンフリーと言いながら
砂糖はたっぷりでしたので
健康に気を使っているのか使っていないのか
疑問に思ってしまいましたが
とても美味しかったです( *´艸`)
自分用に買ったのにだいぶ子供に食べられてしまいました(笑)
さて、明日から3連休ですね!
私はとりあえず
車のオイル交換と美容院の予約をいれました(*´з`)
夫は休日の予定に無関心なので
家族で出かける予定は未だにありません(;・∀・)
(無関心ですが、どこどこに行きたいと言えば連れて行ってはくれますよ)
子供が家でのんびり過ごせるわけがないので
どこかに連れて行ってあげなくては・・・
3連休なので今日の夜か明日
考えても大丈夫でしょう!!
日に日に寒くなってきましたので
秋田ハウスの暖かさを体験しやすくなってきました!
この3連休に秋田ハウスの展示場へ
ご来場いただければと思います!!
本日は森木が担当いたしました(*^^*)